2013/04/08

【リベンジ対策13】農作物 缶詰の食品表示

缶詰と言えば、お魚やフルーツ、コーンやトマトといった野菜などがあります。

我が家では、トマトの缶詰を利用して、パスタやスープを作ることもしばしば。お魚の缶詰も、常備しておくことで、ちょっとしたご飯のおかずとして、一品増やすことができて、便利ですよね。


最近は「おでん」といったちょっと風変わりなものも商品として世に出ています。

 

それでは、缶詰の食品表示を見てみましょう。

-------------------------------------------
問題
-------------------------------------------

▼缶の底

▼横のラベル


-------------------------------------------
選択肢
-------------------------------------------

25年  2013年   130531   9999999

形状  形   内容量   固形数   枚数  内容個数  果粒の大きさ  果肉の大きさ

大きさ  固形量  総量  内容総量  

-------------------------------------------
Point
-------------------------------------------

外から中身を確認できないので、形状大きさ、などの内容物に関する情報の表示義務があります。かつ、内容物によって、表示する形状や個数の項目が異なります。

シロップなどの充てん液を加えたものは、固形量内容総量を表示する。
ただし、固形量と内容総量がおおむね同一で、内容物を保護する目的で充てん液を利用している場合を除く。

缶底の表示については、こちらのページをご参照ください

賞味期限は、年月までが義務表示。ただし、多くの缶詰が年月日を表示しています。

缶底の「AC23」という部分は、製造工場記号です。消費者庁長官に届け出ているもので、必要なときに製造工場を確認するために使われています。


-------------------------------------------
回答
-------------------------------------------





   

0 件のコメント:

コメントを投稿