2013/11/17

いろいろな有機マークが出回り始めているようです

テキストにはない内容なので、試験に出るかはわかりませんが、最近の動向としては押さえておいた方が良いのではないかという情報をおひとつ。

お茶に関する有機認証マークで、各地域と認証内容はそれぞれのようです。

→ 勉強の仕方についてはこちら





ネット上にもあまり情報がなかったので、商品に直接記載があった部分も一緒にUPします。
ご参考まで。

海外から輸入した食材で造られたお茶やお菓子でも、国内で調理されれば「国産」と言えてしまう、言わなければならないのが、現状です。

電化製品などを見ると、それが当たり前ではありますが、食べ物に関しては健康や生命にかかわる部分でもあるため、個々人がしっかり自分事として見据える習慣をつけたいものです。

→ トクホマークを確認したい場合はこちら



そのような点からも、今後は、国産だから輸入品だからという見方ではなく、有機だから、そうではないからという見方に変わっていくのかもしれませんね。

タニタ食堂のお茶を試してみたいかたは以下からどうぞ。こちら、かなりお安くなっているようです。


→ 受験後の感想(反省)はこちら














0 件のコメント:

コメントを投稿